学習、教育、学びの話をしてきていますが、既に大人になってしまった人たちはどうすればいいのでしょうか。
まだ小さいお子さんから、思春期の学生さん、大学卒業間近のお子さん、大学は卒業したけれども就職できずに自宅で引きこもっているお子さん、をお持ちの親御さん達も多いかと思います。
でもそのようなお子さん達が巣立ってしまったら、あなたはどのような人生を過ごしたいとお考えですか。
自分の学生時代を振り返ってみてください。
学生時代にはもちろん夢ややりたいことは多くあったかと思いますが大人になるにつれてその夢も現実的な壁に阻まれしぼんでしまっている方が多いのではないでしょうか。
これは親世代や学校教育の功罪でもありますがあなたのやりたいことをやりたいだけできるような環境ではなかったという方が大半だと思います。
そのような画一的な教育や環境がある背景ではなかなかあなたの個性を伸ばしていくようなこともできなかったかと思います。
では大人になってしまった人にとってはもう夢を実現することはできないのでしょうか。
人生100年時代だと言われています。
今の六十歳の人達ってほとんどの方がピンピンしていると思います。
特に持病を抱えていない人は、腰も曲がっていないですし普通にスポーツもできるかと思います。
今やネットを駆使すればビジネスだってほとんどタダで出来る時代ですから。
ぶっちゃけ出版だって動画投稿だってあなたがただでメディアを持つことができますし、それこそクラウドファンディングを使えばタダで資金を集めることさえできます。
あなたのアイデア次第なのです。
あまりニュースになることはないですがこの日本でも億単位のお金を稼ぐ人たちはゴロゴロいる時代です。
その世界を少し覗いてみたくはありませんか。
あなたの可能性は無限大です。あなたのやりたいことは何ですか。
私の上司が何か始めたらしい。完全に脳天ガツンとやられました。まさにノックアウトでした。
今から私も新しい私に変わります。